宮本浩次さん「ロマンスの夜」 ~歌偏(セトリあり~

 2023年1月16日(月)に行われたコンサートの私なりの備忘録、長いのでスミマセン。全23曲(うち、中島みゆき作品3,ユーミン作品3)、平成の楽曲としては1曲、宇多田ヒカルさんの「First Love」。ダブルアンコールでは自身のオリジナルから「冬の花」、そしてこの日の唯一ですが男性歌手のカバーで沢田研二さんの「カサブランカ・ダンディ」が歌われました。50年経っても色褪せることのない昭和から様々なシーンで流れてきたメロディーたちが、この日浩次さんの声で浩次さんのご両親と、同じ世代を生きていらした人生の先輩方々へ贈られたような、そんなステージでもあったように思います。

オープニング&前半

1. ジョニィへの伝言(1973(S48)ペドロ&カプリシャス/4 thシングル)(作詞・阿久悠 作曲・都倉俊一)

 オンタイムでは知らない楽曲、カバーアルバムが出た時にも「知らない曲かな」と思った次第。あらためて聴き、母「この曲いちばん難しい曲ではないか」と一言。この1曲目からしばらくはゆっくり座って聴ける楽曲が続きます。

2.春なのに(1983(S58)柏原芳恵/12 thシングル)(作詞・作曲 中島みゆき)

3.まちぶせ(1976(S51)三木聖子 初リリース,1981(S56)石川ひとみ)(作詞・作曲 荒井由美)

 石川ひとみさんの最大ヒット曲です。わたくし幼少期に、東京都大島へ家族旅行に参りました。プールサイドで石川ひとみさん生歌唱を披露というのを真ん前でみたという個人的思い出があります。今もはっきり覚えています。白い服で短いスカート、細くて長い足に髪型は聖子ちゃんカット。

4.First Love(宇多田ヒカル)(1999(H11)(ギター弾き語り)

5.赤いスイートピー(松田聖子)(1982.1.21(S57)) (作詞・作曲 松本隆 呉田軽穂)

6.September(竹内まりあ)(1979.8.21(S54))(松本隆; 作曲:林哲司)

7.白いパラソル(松田聖子)(1981.7.21(S56))(作詞:松本隆,作曲:財津和夫)

8.化粧(1978(S53).4 中島みゆき)

 中島みゆきさんの楽曲です。呼吸を切らず歌いあげる浩次さんの声、素晴らしいです。浩次さん、地上波でも過去に歌唱されたことがありますが今回も裏切ることなく素晴らしかったです。リーさんもおっしゃっていました「裏切らない男」です。

9.あばよ(研ナオコ)((1976(S51))(作詞・作曲 中島みゆき)

休憩(インターバル)

(ここから第二部)

10.喝采(ちあきなおみ/13thシングル)(1972.9.10(S47))(作詞・吉田旺 作曲・中村泰士)

 喝采が始まる前に、前後半のあいだのインターバルがありました。それと分からず次の曲が始まるのを静かに全員が待っていました。「いつものように幕があく」直前まで、静けさと長い時間(インターバル)が必要だったのだと思われます。真っ暗なステージに光がさして喝采の世界へ。

11. 二人でお酒を(梓みちよ)(1974.3.25(S49))

12. 翳りゆく部屋(荒井由実/7 thシングル(荒井由実時代の最後のシングル)(1976.3.5(S51))

 素晴らしい。ユーミンの楽曲、作品自体の素晴らしさとステージ照明演出、ひろじさんのハミングで始まり素晴らしかったです。拍手なりやまずでしたが次曲へ。

13. 愛の戯れ(平山みき1988(S63))(作詞・橋本淳 作曲・筒美京平)

 繰り返される「カナリヤはもう鳴かない」が印象的なフレーズ。

14. 異邦人(久保田早紀)(1979.10.1(S54))(作詞・作曲 久保田早紀)

 イントロからの入り、小林武史さんのキーボードが少しアップテンポに盛りあがりを予感させます。浩次さんわたしたちの目の前(ステージ向かって左側端)まで来てくれたと記憶しています。この時がいちばん近くに居たように思います。

15.ロマンス(岩崎宏美)(1975.7.25(S50)) (作詞・阿久悠 作曲・筒美京平)

 岩崎宏美さんの「ロマンス」。始まる時は「きっと全員立ち上がる瞬間になる」とおそらくオーディエンス全員が予想していたと思います。その通りになりました。母もしっかり溶け込んでいてヨカッタ。

16.Desire(中森明菜)(1986.2.3(S61))(作詞 阿木燿子 ・作曲 鈴木キサブロー)

17.飾りじゃないのよ涙は(中森明菜)(作詞・作曲 井上陽水)


(アンコール)

18.あなた(小坂明子 1stシングル)(1973.12.21(S48))(作詞・作曲 小坂明子)

19.恋に落ちて-Fall in love-(小林明子 1stシングル)(1985.8.31(S60))(作詞・湯川れい子 作曲・小林明子)

20.恋人がサンタクロース(荒井由美)

21.木綿のハンカチーフ(太田裕美)(1975.12.21(S50))(作詞・松本隆 作曲・筒美京平)

 駅のホームの風景が思い浮かぶ光の演出とあのイントロが重なり入りが素晴らしかったです。

(ダブルアンコール)

22.冬の花(宮本浩次)ここで冬の花が聴けるとはありがたい。

23.カサブランカ・ダンディ(沢田研二)(1979.2.1(S54))(作詞・阿久悠 作曲・大野克夫)


宮本さん「終わりかい?」

宮本さん「終わりで~す」

終演

0コメント

  • 1000 / 1000