こんにちは。事後報告です。
1月23日(日)にランチ提供をいたしました。毎月お借りしている台東区のリトルジャパンさんのレンタルカフェで(通常の第一日曜ではない)定例外のスピンオフ企画!
実施直前に「まん延防止等重点措置」が適応されギリギリまで右往左往しましたが、開くことに決め行いました。皆さまに事前お伝えが出来ずすみませんでした。
今回の内容について書きます。元々「待つゾウ」というお店の名前は、エレファントカシマシの「待つ男(エレカシ2枚目Album『THE ELEPHANT KASHIMASHI Ⅱ』収録 (1988/11/21))」という楽曲のタイトルに縁り「お店で待っています」という意味も込めて著者がつけた名前です。
この日は同じエレファントカシマシのファンの方と一緒にランチ提供をするという初の企画でした。彼女が昨年秋に50名様分の「豚汁」を作られたというご経験があり、その話を以前伺っていました。その時の「豚汁」を今回のランチのメインに、又あらたに混ぜご飯を作って下さいました。私は前菜を担当、前菜は試作の際に撮った写真があるので載せさせてください。
前菜1品目「ゾウ印の鰊タマゴ焼き」。ようやっと巻いたタマゴ焼きもゾウで失敗したら残念過ぎるので最後までドキドキのメニューです。
2品目は「伊勢重(中央区日本橋小伝馬町14-9)」さんの佃煮をのせた「つくオクラ」。伊勢重さんではお弁当に入っていたり、夜メニューの前菜に提供されることもある定番の逸品です。オクラの断面の粘っこさがあって成り立つメニュー、あらためてオクラのすごさを感じました。又伊勢重さんでこちらの佃煮を店頭購入すると商品説明が同封されています。文化的側面を感じられ初めて読んだ時にとてもインパクトがありました。
3品目は「金柑」。昨年も同じ頃に金柑を調理しご提供したのですが、今回は3つの味です。「甘露煮」「バルサミコ酢マリネ」「ピール」の三種、時間をかけて(かかってしまった…とも言えます)作りました。
メインの豚汁は九州バージョン。甘めのお味噌とさつまいも入りという東京では珍しいスタイルでとても好評でした。調理いただいた推しつながりのりえちゃんありがとう!そしてご飯も野菜と鶏肉で炊いてくださり、心のこもったメニューとなりました。
又店舗の雰囲気作りは大きく3つ、この日初めてのトライがありました。
1 りえさんお手製の折り紙デコレート
下の折り紙の作品写真は、著者が告知用に撮ったもの。実際は告知できませんでしたがこちらも記録用に載せさせてください。手前から順に「靴」「バッグ」「ツバキ」「ワイシャツとネクタイ」「ランドセル」、全てりえさんから頂いたものです。左奥の背景には同じファン繋がりのゆいさんがプリントしてプレゼントしてくれたボーカル宮本さんの写真をいれさせていただいています。ゆいさんありがとう。
お店では各テーブルに「ツバキ」を飾り、「箸袋」もりえさんお手製でした。
2 公式Tシャツ
りえさんと私を繋いでくれた共通の推し趣味は「エレファントカシマシ」なのでエレカシの公式Tシャツを飾るデコレート(著者の私物4枚の内1枚を着用、3枚を店内に)。これは毎月飾るのも悪くないと思いました。並べて撮ってみますと最新の中央(水色)の1枚があって、まとまっているような気もします。
3 オリジナルのプレイリスト
当日専用の「さよならパーティー」(Album「STARTING OVER」2007年リリースに収録)から始まる個人好みのプレイリストを流しました。途中店内でカバーアルバム「ROMANCE」の話になり(宮本浩次さんのカバーアルバム( 2020年11月18日リリース)( 2020年度芸術選奨文部科学大臣賞(大衆芸能部門)受賞作)一旦プレイリストから脱線し「ロマンス」を皆さんと聴くというシーンもありました。イメージ画像でリリース当時に部屋で撮った「ROMANCE」購入特典のポスター(背景)とバラの花の写真を載せさせてください。
他にもよかったことで「3つの読み物」
3つの読み物(以下)を手持ちしご来店の皆さんに手にとっていただけたことはとっても嬉しかったです。
●「宮本独歩」わたしが唯一持っている公式写真集
● オリジナルで個人的に作った文庫本サイズの小さい「浩次さんフォトブック54歳BD」
●「象コの短い歴史本(今迄のメニューや当時のコトを短い言葉で添えてまとめたA5サイズ本)」
色々よかったです。忘れないうちに一旦書きました。もっともっと書きたいですが既に月曜の24時をまわり、火曜の朝04時半を過ぎようという頃なので一旦マルでとじます。いつもありがとうございます。
0コメント